ほぼ日手帳のweeksカバー、ミナ ペルホネンの話です。3年ぐらい前から抽選に参加してたけど落選続きで、やっと2021年のspring版を買えました。

ミナ ペルホネンカバー:開封・箱も可愛い

カバーの入ってる箱も包装の紙も可愛いです。
紙はグラシン紙みたいなやつで、シャリシャリした感じの手触りが好き。私はこういうのも捨てられないので取っておきます。箱も文房具とか入れるのに使えそう。
カバーの絵柄

「piece,」は服をつくった際の布のかけらを縫い合わせたものってことで、公式の商品紹介に載ってる写真とは若干違うのは注意書きにも書いてあります。
左下のクマが可愛いくて良いなぁって思ってたんです。手元に届いたものはクマの顔がちょっと違うし、さらに後ろに小さいクマがいました。これは!!私の場合は写真よりこっちの方がいいよ〜ってなりました。
weeksをセットした状態

箱から出すと思いの外、革の匂いがしました。ピスタチオカラー?というか黄緑色の革も良い感じ。
ミナ ペルホネンのカバーはもちろん欲しくて抽選に申し込んだんだけど、2021年はちびまる子ちゃんの手帳にしたのに隠れちゃったら寂しいなと思ってたけど、ちゃんと見えてて良かった。色味もなんとなく馴染んでて良さげ。
ポケットが多くていろいろ入りそうだけど形崩れるから、なるべく入れない方が良いかなぁと思ったり。

カバーついてたら手帳書きにくそうと思ってたけど、使ってみるとそれ程でもなかった。
ただ、机の上で広げたときに水やインクか何かがこぼれてないか?と気を使うので、そういう意味では使いにくいということになっちゃうかも?

まあ、とにかく可愛いというか何年もほしいと思ってたものなので、持ってるだけで嬉しいです!
(汚さないように気をつけよう…。)

右のは2016年の抽選販売で買ったオリジナルカバー。こちらも現役で使ってます。一度買うとしばらく買えないとかあるのかもしれません。weeksのカバーはカズンよりも高価ですね。どちらも大切にしたいと思います。
