主婦の方は自分の「お小遣い」をどうしてますか?そんなもの無いよ!って人もいるだろうし、専業・兼業、子供の有無でも変わってくると思います。人それぞれと言ったらそれまでなんですが、平均額と私の場合の使い方など書いております。
主婦のお小遣い平均はいくら?
主婦のお小遣いの平均が何となく気になったので、Twitterでアンケートやってみました。協力してくれた皆さんありがとうございます。
主婦の方に質問です。自分のお小遣いっていくらにしてますか?
— ぱぴこ🌟RFAとあつ森ツイ多め (@papico_syufu) July 1, 2020
「0〜1万円以下、決まってない」の回答が一番多い!
「お小遣いがない」人がわりと多い
ちょっとTwitterだけでは、投票数が少ないので、検索してみたらすごく良いページ見つけました。(最初からこっちだけで良かったか?)
妻のお小遣いの平均額や使い道を既婚女性1000人にアンケート調査 | 暮らしの小箱
こちらのページによると、専業主婦→ 7,876円で、共働き→ 24,671円が平均だそうです。働いてたら服とかも買うだろうけど、それはお小遣いじゃなくて衣服費とかそんなので計上してるんでしょうか?
お小遣いがないと回答した人も全く自由に使えるお金がないのではなく、必要なときだけ家計から出したり、生活費をやりくりして調整してる人が多いみたいですね。
化粧品とか、髪切ったり、たまに友達と出かけたりする時どうするんだと勝手に心配してましたけど、良かった。
個人的に気になったのが…
夫に対して「養ってもらっている」負い目があり、お小遣いをもらうのは申し訳ない
という回答でした。
亭主関白?あなたもちゃんと家事やってるんだから堂々ともらった方が良いよ!
と、どこの誰かもわからない人に勝手に声をかけそうになります。
人様のお小遣いの平均額が分かって良かったです。お金のことは友人には聞きにくい質問です。
失敗談:額を決めなかった事で「買い物依存症」に…
ちなみに、私はハッキリいくらと決めず、どこか出かける時や、化粧品など買う時は、その都度計上タイプでした。
家計簿ちゃんと付けてる人はこのやり方で良いと思う、ただ私の場合はしっかり家計簿つけてません。月末になったら手帳に光熱費と食費をまとめて書く位です。一応は毎月貯金は出来ているのですが、いわゆるザル家計です…。
さらに、恐ろしいことに今年はコロナの影響もあり、自粛期間中はストレスで買い物依存症のような状態になっていました。
恥ずかしい話ですが、新しいiPhoneが買えてたかもしれません。
これはマズイと思い、意識改革のためFPの勉強をし始めてからは、現実的になりました。
「お小遣い帳」で管理する
あとは、その都度じゃなくて、いくらと金額決めて、お小遣い帳アプリでしっかり管理することにしました。
「おこづかい」となってますが、家計簿としても使えると思います。
我が家の場合は、夫はほとんどお金を使わないし、固定費と食費だけとりあえず気をつけていれば、あとは私が使う額をちゃんと管理すればOKなのです。
先に予算を決めて、支出があったときに入力して、残高いくらと表示されるシンプルなものを選びました。
給料日に現金を引き出してきて、一週間ごとに袋分けして、どーのこーのってヤツはズボラな私には面倒くさすぎて無理なので、この小遣い帳がベストです。
カードだろうが現金だろうが、とりあえず支出として書けばいいので。
自分が使う分は全部「お小遣い」に
美容院、化粧品、洋服はともかく、スマホ代、交際費、交通費などはお小遣いに含めない人もいるかもしれませんが、私の場合はとりあえず自分に関わる支出は、全部「お小遣い」にする事にしました。
項目別じゃなくて、人別に管理するイメージです。
金額は事前に決めるけど、毎月固定じゃなくて、変動にする予定。今なら外出機会が少ないし、春辺りに使い過ぎたので減らしたり、調整してます。
予算多くしすぎると「こんなに使ってOKなんだ」って勘違いするから、基本少なめで。
まだ始めたばかりですが、ちゃんと予算内に収めることが出来てるし、このやり方が合ってるようなので、しばらくこれでやっていく予定です。
あと一番大切なのは、その支出が消費、浪費、投資のどれにあたるかの振り返り。家計簿(小遣い帳)つけて満足してしまったら意味がありませんよね。FPの勉強もがんばります。