たまたまツイッターで見て「スナックミー」という定期購入のおやつがあると知りました。素材にこだわっており、ユーザーの好みに合わせたおやつを届けてくれるというサービスらしく。
白砂糖を控えてる私としては良いなと思ったのと、何が届くか分からないのが楽しそうだしってことでポチりまして、先日、初回のおやつが届いたのでレビューします。
- スナックミーとは?
- 8種類のおやつが届く
- ココアマーブルクッキーとイラン産ピスタチオ
- グルテンフリー豆乳クッキー、プレミアムドライパイン他
- 試してみた感想
- スナックミーが向いてる人
- 2回目のスナックミーが届きました
スナックミーとは?
「スナックミー」のおやつは添加物を使わない、体に良いものを提供するのがポリシーのようです。そして、美味しいことも大切。
美味しさを追求したら、Real Foodにたどり着きました。
Real Foodとは本物の食物。
目に見えるRealな素材です。人工添加物や、トランス脂肪酸、化学物質など、我々のカラダに必要ないものは使わず、形ある自然な素材から美味しさと栄養を引き出すのが我々の挑戦です。
★8種類のおやつを定期的の届けてくれるサービスです。
★1箱 1,980円(税込、送料無料)で、4週間か2週間ごとに届きます。スキップやキャンセルも可能です。
★おやつ診断で、自分の好みにあったおやつを選んでくれます。
「コーヒー」と「紅茶」どちらが好きか?、どこでおやつを食べるかなどの質問や、食べられないもの、避けたい成分(乳製品、小麦、動物性、卵)を指定。
★登録後は、先におやつの「リクエスト」や「NG」登録ができます。
8種類のおやつが届く
▼このような箱で郵便受けに届きました。
「明日配達するよ」というのと「投函しました」メールが来るので安心。不在でも再配達がないので良いです。
▼箱を開けるとキャラクターのリスが
snaqのqには3つの意味があるそうな。「thank you」ってのはもしかして手書きなんですかね?ちょい歪んだスマイルが可愛い。
▼どんなおやつが入っているのか来るまで分からないので、ドキドキ。
ん?なんか全体的に黄色っぽい(笑)
とりあえず、私の元に届いた8種類を紹介。
<上の段、左から>
・イラン産ピスタチオ
・ブルキナファソ産マンゴー
・ココアナッツミックス
・ココアマーブルクッキー
<下の段左から>
・プレミアムドライパイン
・メープルフィナンシェ
・おいしいショートブレッド パンプキン
・グルテンフリー豆乳クッキー プレーン
1個ずつ紹介していきましょう!
いやすいません、ムリです…。ごめんなさい。そんなにマメじゃないので。
ココアマーブルクッキーとイラン産ピスタチオ
1個ずつはめんどくさい…難しいので一部をご紹介。
ココアマーブルクッキーは私がリクエストした商品です♪嬉しい。
ご丁寧に写真の撮り方のアドバイスが書いてありました。でもあんまりアドバイスを活かせてない気がする。可愛く撮るの難しいですね〜。
話がちょっとズレましたが、ココアマーブルクッキーは市販のクッキーより甘さ控えめで、やや固いかなと思いましたが、ちゃんと美味しいです。
これに慣れたら市販のが甘すぎて食べられなくなるだろうなーと思いました。またリクエストすることに決定!
原材料は小麦粉、バター、卵、古式原糖、きび糖、ココアパウダーとシンプルな素材!砂糖とかマーガリン使ってない。
もう1つ、ピスタチオ(イラン産)です。
実は今まで食べたことないし、食べようと思ったこともなく、今回初でした!
旦那に驚かれたのですが、最初の1個を殻ごと食べてしまいました…
「こんな硬いのよくみんな食べてるね〜」と言ったら「は?」と言われましたよ〜。
いや、私も食べ終わった後、改めて殻を見たらビックリですよ。ちゃんとかじってたし。もう一回食べてみてと言われてもムリです、きっと。歯が折れるよ。
ピスタチオって結構栄養があるんですね!
不飽和脂肪酸やビタミン、食物繊維とかいろいろ。
うーん、でも私はそこまで好きじゃないかも。どうせなら違うおやつが良いな〜。
グルテンフリー豆乳クッキー、プレミアムドライパイン他
せっかくなのでもう少し紹介します。
色が寂しげなのでミィをゲストに呼びました。
皿の上の黄色の縮んだような感じのやつがプレミアムドライパインです。
これは意外と良いです!パッケージ開けたらパインの香りがして、食べた感じもとてもパイン(語彙力のなさよw)で、美味しいです。
隣はグルテンフリー豆乳クッキー。小麦粉の代わりに米粉を使っております。大豆や豆乳の味を感じました。
黒っぽいのはココアナッツミックス。クランベリーやレーズン、アーモンド、くるみなどが入ってます。
健康や美容に気を使ってる人って、おやつにナッツ食べてるイメージですよね〜。
いずれも砂糖は使っておりませんが、ちゃんと甘みを感じるし、美味しくいただきました。
食べたら評価する
全部食べた後は商品を評価することができます。その評価によって、今後届くおやつが自分の好みにカスタマイズされるシステムのようです。
試してみた感想
ちょい高い気もするけど、普段自分で買わない物ばかりだし、原材料も良さそうなので、何回かお試ししてみようかと思ってます。
”これを食べきったら次回までお菓子食べない”みたいにすれば、食べ過ぎ防止になるかも。
市販のスナック菓子とかは添加物のせいなのか「もっと食べたい」ってなるんですけど、スナックミーのお菓子はなりません。量は少ないんだけど、変な食欲の刺激みたいなのは無いです。
あとは自分でお金出してるとはいえ、何が来るか分からないのでちょっとしたプレゼント感があります。
私の場合は1個ずつ完食して次のおやつ開けるというより、色んな種類をちょっとずつ食べていきたいので、個人的に保存袋が必須です。
1枚だけちょうど良い袋がついてましたが、できれば4枚くらいほしい。
まあ、ジップロックを自分で用意すれば良いんですけどね。
※スナックミーさんがブログ見てくれて、保存袋もっとつけられますよとTwitterでメッセージくださいました!なんか図々しくてすみません。ユーザーと近い感じがいいですね。
スナックミーが向いてる人
個人的にこんな人は向いてると思います。
- 量より質で、いろんなものをちょっとずつ食べたい
- 普段じぶんでは買わないものを食べてみたい
- 添加物が気になる
- 小麦粉、たまご、乳製品などを使わないおやつを食べたい
- 福袋やお楽しみ袋が好き
初回のおやつボックスが500円引き
通常1980円なんですが、紹介URLから買うと初回だけ500円引きで買えるようなので、もし興味あればぜひ。私は定価で買ってしまいました…。
このURLから登録すると初回500円引きになり、児童養護施設にお菓子が寄付されます。【 https://snaq.me?code=jz3vuk 】
私もいくらかポイントがもらえる仕組みなので、それでも良ければ。
お互いお得になるという紹介制度です。
おやつがマンネリ化してる人にはオススメです。
2回目のスナックミーが届きました
4週間後に2回目のスナックミーが届いたので、載せときます。
箱が前と違う!何種類かあるんでしょうか。そこらへんも楽しみにしとこうかな。
ちなみに今回、手書きメッセージはありませんでした。
前よりカラフルな8種類
初回は黄色と茶色って感じでしたが、今回は緑も入って少しカラーが増えました(笑)
前回、好みを評価したのが反映されてる気がします!
<上の段、左から>
・黄金さつま
・ベリーナッツメープル
・あられっこ玄米揚げ しお(☆リクエスト品)
・手作りビスコッティ アーモンド&チョコ
<下の段、左から>
・札幌の焼きとうもろこし風クッキー
・ファイバーナッツ
・スイートポテトクッキー
・snaqボール 抹茶きな粉大豆
手作りビスコッティっていうの美味すぎる!!
前回来たときに、旦那に少しあげたら気に入っちゃったみたいで、箱早く開けてってうるさかった〜。子どもかww
ファイバーナッツもパインが入ってて美味!こちら2つ一気に食べ終わっちゃいました。
写真撮ろうと思ったのに…。
スイートポテトクッキーとsnaqボール 抹茶きな粉大豆
翌日は形が可愛い感じの、この2つ選びました。
スイートポテトクッキーはコーヒーにも合います。抹茶きな粉大豆の方も合わないことはないかもですが、せっかく抹茶の感じがあるので、そのまま食べてます。
こういう豆菓子は、あまり好きじゃないけど、これは気に入りました!美味しいです。
最初は地味って思ったけど、後からクセになる。
クッキーの方は普通だけど、snaqボールの方はリクエストしようかな。
残りのは、1人でちょっとずつ味わって食べたいと思います。