「8月5日はパピコの日」ってCMでやってたので、同じ名前の私がスルーするわけには行かないでしょ!
ってことで自己紹介も兼ねつつ、アイスの話を書きます。
ぱぴこの由来はパピコ


だいたい予想通りだと思いますが、私のブログ名「ぱぴこ」は、アイスのパピコから頂いてます。
Twitterでこの名前を使ってたのですが、お気に入りだったので、ブログでも使うことにしました。
アイスのパピコ(papico)→ Twitterのぱぴこ → ブログのぱぴこ
って感じの流れです。
ちなみに405というのはTwitterを始めた日です。つまり「ぱぴこ」の誕生日。
私がTwitterに登録して今日で9年目らしい。全然活用してませんが、なんかすごい。#MyTwitterAnniversary pic.twitter.com/7xzqH1ZXzT
— ぱぴこ@雑記ブロガー&タロット修行中 (@papico405) 2019年4月5日
▲9年と言ってもサブアカウントだったこともあり、何年も放置してて、ブログ始めるにあたって再開したような感じです。
ちなみに「ぱぴこ」の中の人は夏生まれでございます。
パピコが好きな理由
好きなアイスはたくさんあります。というかほとんどのアイスは好きです。
ガリガリ君、ガツンとみかん、チョコモナカジャンボ、雪見だいふく、アイスの実、サクレ、ハーゲンダッツ、MOW、パルムなどなど。ジャイアントコーンも好きです。
その中で、名前にもしてるパピコをイチオシという理由。
何種類もの味がある
公式HPによると、チョココーヒー、ホワイトサワー、シチリアレモン、白桃、大人のバナナキャラメリゼと、少し小さいサイズのグレープ味もあるようです。

シチリアレモンと白桃は近所に売ってなかったです。何軒か回ればあったかもだけど、暑くて断念。
バナナキャラメリゼは初めて食べたけど、夏より冬に食べたいかな。
他のはせっかくだからパピコの日に食べようかなと思います。
いろいろあるけど、結局チョココーヒー味が1番好きでよく食べてます。(と言いながら写真に載ってないw)
2つに分かれてる
あとは、やっぱり2つあることです。
シェアしてもよし、1人で食べてもよし。ちょっとだけ食べて、後でまた半分食べたいって時も良いですよね。
他のアイスだと、残しておいたの食べようとしたら少し味落ちてたりするし。
半分ずついろんな種類を食べられる所もgood。

新婚のときは、旦那とスーパーに買い物行った時に、帰りにパピコを食べながら歩いたりしてましたわ〜。
【期間限定】パピコ 梨

(8.17追加)「期間限定」の梨パピコ、毎年8月終わり頃になると発売しているようです。
実は初めて食べました。(チョココーヒーかホワイトサワー専門だったので)
去年の情報を見ると梨果肉13%ということなので、今年は更に増えて20%です。
梨の感じが強めで、梨ジュースを凍らせたのを食べてるようでした。
甘みはあるけど、さっぱりもしていて、真夏でも大丈夫!
期間限定というのも何か良いですね〜この時期じゃないと食べられないイベント感があって。期間中にまた買おうっと。
パピコフォト
公式HP見たらパピコフォトというのがあるらしいと知ったので、私もやってみました。
Twitterに投稿するキャンペーンみたいです。
ただパピコを机の上に置いただけなので、何か地味だなぁ。Twitterでみた人たちは良い感じだったのに。
なんか当たるみたいなので、興味ある方はやってみてはいかがでしょうか。
シェアアイスといえば
直接パピコとは関係ないんですが、パピコはシェアできる、シェアと言ったらみたいな感じで…。
何人かで分けられるアイスはチョコモナカジャンボ、雪見だいふく、アイスの実など、いろいろありますが、私の中で思い出の2つのアイスがあります。
ダブルソーダ
私の中でシェアの元祖といえばダブルソーダを思い出します。
子どもの頃、よく弟と分けて食べていました。
半分にする時、たまに失敗するのも「あるある」でしょうね〜
ちょっと安かったし、夏休みは毎日食べてた気がする。ガリガリ君よりも食べてました。
近所の酒屋さんみたいな店で、よく買ってて、1回だけお金が数円足りなかったけことがあって「いいよ」と言ってオマケしてくれたなぁとか、良い思い出が多いです。
最近見かけないけど、まだあるのかなと思ってググってみたら、2年前に既に販売終了してました!
【悲報】棒が2本「半分個」にして食べられるあの思い出のアイス『ダブルソーダ』が今年の春で販売終了となったそうです。。。うぐっ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) #ダブルソーダ #販売終了 pic.twitter.com/MnF8ZCMYLx
— アイスマン福留 (@iceman_ax) July 28, 2017
しばらく買ってなかったのに、販売終了と知ると寂しいです。いつか期間限定とかでも良いから販売復活してほしいなぁ〜。やっぱりこのダブルソーダが好きだったので、その影響でパピコも好きになったのは間違いないんですよね。
pino(ピノ)
ピノもシェアしやすいですよね。と言ってもほとんど1人で食べてるけど。限定パッケージ可愛い☆
昔いたブラック会社で、社長が差し入れとして、女子3人の所にピノ1箱だけ持ってきました!!自分は1箱食べてるのに。うっかり「え?3人で1個ですか?ケ…(チ)」と言いかけたところで、先輩に肘打ちされました。
そんなことがあって、ピノは全く悪くないのに、変なイメージついちゃって、しばらく避けてたんですが、最近食べられるようになりました。
うん、やっぱりピノも美味しい!今まで避けててごめんね!
ぱぴこもよろしく
という訳で、一番好きなアイスはパピコと言っておきながら、ダブルソーダとピノの思い出話もしちゃいましたが、パピコが好きな人は、ぱぴこのこともよろしくね(笑)
今日も暑い、アイスがうまい!
明日(8月5日)もパピコを食べようっと!