相変わらず品薄状態のリングフィットアドベンチャーですが、運良く購入できました。
早速やってみたので軽くレビューでもしようと思います。結論から言うと、筋トレ系の運動が楽しくできて面白いです。少しネタバレあるかもです。
リングフィットアドベンチャーはいろんなモードが選べる
【リングフィットアドベンチャー】というからには、CMなどで見た冒険ぽいヤツだけかと思ったら、他にもテレビ見ながらできるやつ、カスタムなどいろいろあります。慣れてきたら他のもやってみようかな。
最初に自分にあった運動にするために、年齢、体重を入れたり、握力や足上げなどで測定します。
運動不足すぎて、この段階ですでに暑くなりました(汗)
運動負荷の設定
どれくらいハードなフィットネスを求めてますか?
私は「しっかり」にしてみましたが、最初は「そこそこ」ぐらいが良いのかもしれません。
ちなみに左の人はミブリさんという可愛い名前がついてます。顔はないんだけど、気づくとだんだん親しみ湧いてきます。
マンションだと振動が気になる?
走るような動き(速い足踏み)とか、もも上げみたいな動作が結構多いので、マンションなどで音が気になる人はサイレントモードにすると良いです。膝の曲げ伸ばしで代用になります。
私は昼間だけにしてヨガマットを敷いてます。夜やる場合はサイレントでやる予定。
アドベンチャーモードやってみました
外を走ったりもするんですが、景色が思ったよりキレイ。
ゼルダのBOWの少ししょぼいやつみたいな感じ(一応褒めてますw)
自分の動きとキャラクターの動きが連動して、本当に走ってるような気分になって楽しいです。
筋トレも取り入れてくるので、ちょっとキツイです。
リングコンという輪のヤツを押し込んだりするのもあって、二の腕に効きそう!負荷軽めにすれば良かったかと思ったりw
ワールドマップもあって、ステージも選べます。同じとこ何回もやるのもアリ。先に進むに連れて少しずつキツくなっていきます。
ゲーム性があって面白いです。私は最初のボス戦みたいなので、負けて2回やったらキツかった…。負荷を「そこそこ」に下げようかな。
本日の運動結果
終わった後に「本日の運動結果」ってのが出ます。
合計活動時間/消費カロリー/走行距離と、どういう運動をしたかの記録です。
初回は11分、2日目は16分しかできなかったけど、それでもやった感が強い。この後エアロバイクも少しやりました。家庭内ジムみたいで楽しい!
ムリせずに少しずつ時間長くしたり、負荷重めにして行くのが良いですね。
心拍数も出る
体チェックしますかみたいな事言われて、「はい」にすると心拍数も出ます。
適度な運動になっているので、負荷をしっかりにしたのが良かったかも!弱すぎるとあまり意味ないですからね。
慣れてきたら物足りなくなるかな?
ストレッチとダイエット知識もあり
始める前と終わった後にストレッチがあるのと、ダイエットの豆知識を教えてくれます。ストレッチはスキップも可能です。
ダイエットには食事も大切、というか食べなきゃ痩せるというのは良くないっていうアドバイスでした。
若い頃はそんな感じのことやっちゃってたなぁ。
リングフィットアドベンチャー1週間やって、また報告します!
とりあえず初日軽くやってみた感じ、キツイと聞いてたけど中々期待できそうです。
昔、Wii Fitもやったことありますけど、それよりも筋トレ感が強いと思いました。毎日ちょっとずつでも継続していく予定。
1週間経ったらどんな感じか更新してみます。何も変わってなかったらどうしよ。
ヨドバシの抽選で買った
ちなみに、今回はヨドバシカメラの抽選に当たって購入しました。
私はGoogleのニュースか何かで偶然みて申し込んだのですが、下の特設ページでまた抽選があるかもしれません。一応リンク貼っておきます。※購入履歴がないと抽選に参加できないようです。
定価は8,000円ぐらいなので転売屋に気をつけてください。